
―現在の業務
車のフロントカメラに着ける画像センサを用いて人や物、白線、灯火、標識の区別を行うプロジェクトで開発を行っています。
―入社動機
大学では情報系の学科を専攻していた為、IT業界の中でも特に経験が活かせるエンジニア系に絞りながら就職活動をしていました。学内掲示板で当社のポスターを見つけたことがきっかけで、説明会に参加。多数ある企業の中で当社に入社した決め手は車に関する開発に興味を持っていたことが大きいです。
また、選考でも面接官がとても穏やかでリラックスした気持ちでアピールできたことを覚えています。
―支店の特徴と魅力
2020年に神奈川の複数の拠点が合体して、現在支店があるみなとみらいに集まりました。
支店規模では当社イチ!100名超の社員が所属しています。新しい事業所はとてもきれいなので、機会があれば是非足を運んでいただきたいです。
―印象に残っている仕事
担当したプロジェクトで潜在的な不具合を発見し、なかなか問題点が見つけられなかった際に仕事の難しさに直面しました。
見逃されていたエラーを発見した時は一緒にプロジェクトに参加したメンバーと喜びあいました。
また、他のプロジェクトでは期待したデータが取れなずうまく作業が進まないときがありました。
難しいからこそ、不具合を見つけたり、製品が完成した時に強い達成感を感じます。
―今後の目標
年々後輩が増え、自身の視点も「学ぶ」から「教える」に変わりつつあります。
今後は会社を引っ張っていけるような社員になりたいと考えています。
―メッセージ
私が考える当社の魅力は「やりたい」を応援してくれる会社……自分の思いを伝えられたら上司が反映してくれるところだと思います。自分自身が就職活動をしていた頃を振り返ると、職種で絞りすぎていたような気もしています。行き詰ったな、と感じた際は視野を広げて、経験の有無にかかわらず自分の興味が少しでも動いたものをチェックしてみることをお勧めします。オンライン合説や説明会など、気軽に参加できるツールが増えたので、今ならではのやり方で挑戦してください!
|